結局昨日はどこへも泊らず、広島から日帰りしてきました。
奈良を朝6時に出て4時間半で到着。のんびり走ったら諏訪に着くくらいの距離なんだと感心しきり。いや滅多に西へ向けては走らないので・・・。
従兄弟たちはどうしても呉へ行きたいと言って、電車で行きました。頑張れ。
イイ写真が撮れたら回してくれと頼みましたが、一体彼らがどういう基準で「イイ」と判断するのかは微妙なので、どんな写真がくるかいっそ楽しみですvvv
こちとら尾道まで地道で走って、思いがけず『男たちの大和』ロケセットを発見!(知らなかったんです)後部座席で父親が教習所の教官よりもうるさかったのをすっぱり無視して走っただけの甲斐はありました♪
しかし戦国関係では、せいぜい『水軍まんじゅう』を購入したくらいです。
因島も行こうと思えば行けたんですけどねぇ・・・・時間的な余裕がもちっとあれば。
本因坊と村上水軍のために、因島リベンジはしてみたく思いますv
さて。
テンプレをカスタマイズする余裕がいまひとつないので、とりあえず goo ブログを利用してないと使えないスペシャルとやらを使ってみようと思い立ち、『オペラ座』にしてみました。
・・・・・・うわぁ・・・合わねえ・・・・。
この写真の下で「お屋形さまが」とか口走るのか・・・。
すいません。わたし好きなんですオペラ座。(ひろこ様DVD貸してくださって有難うございますvv)
いや歌はロンドンキャスト派なんですが、DVD特典の「サラ・ブライトマン」プロモを見て、映像の恐ろしさを知りました。
映像って、映像って、・・・いろいろと残酷ですね・・・・。
違和感アリアリでしょうが、そのうち変えますので細かいことは気にしないで下さい。
スポンサーサイト